Lab Newsニュース養護学校PJ

オンライン講義&試食会

現在、松江養護学校さんと進めている中海・宍道湖産アカエイの食品販売プロジェクトについて

9月20日に、生徒さんたちにオンライン講義を実施しました。

初めてのオンライン講義ということで、通信トラブルが多少ありましたが、無事に講義をすることができました。

講義では、アカエイはどんな生き物で、どこにいるのか?

なぜアカエイを有効利用する必要があるのか?などを紹介し、生徒さんたちも熱心に聞いてくれました。

そして、オンライン講義のあとは、早速アカエイの調理実習へ!!

私の大学・大学院の同級生である福田さんより、アカエイの捌き方講座を開催してもらいました。

生徒さんたちも、アカエイを捌くのは初めてのようで、「ぬるぬるしてる…」や「でかい!」といった声が飛び交います。

まずは、アカエイのヒレを切り出すところから…廃棄部が多いことに生徒さんたちも「へ~」と反応。

続いて、ぬめり取り。福田さんのレクチャーのもと実践する生徒たち…

気持ち悪いと感じるかと予想していたのですが、ぬるぬるが意外と好評で、皆さん楽しそうにぬめり取りをしてくれました。

アカエイのぬめり取りをしている様子

そして、次は皮を剥ぐ工程へ…

この工程は、生徒さん皆さんで交代しながら、全員で体験しました。

中には皮剥ぎ名人と呼ばれる生徒さんもいたりして、綺麗に皮を剥ぐことができました。

そして、ここで、実験に…下処理をしたアカエイと、未処理のアカエイで食品にしたときに味や香りに変化が出るのか?

ということで、半身は下処理をし、半身は未処理で調理することに…

ちなみに、メニューは、エイバーガー軟骨の唐揚げ竜田揚げフライの4種類。

180度の油に、衣がついたアカエイが投入され、とても美味しそうな音がしていました。

そして、それぞれの食品が完成!!

軟骨の唐揚げとエイバーガー

ここからは、皆さんで試食会。校長先生たちも参加していただきました。

ダントツ人気は竜田揚げ!私はリモートでの参加だったため、味わえませんでしたが、

PC画面上に映る食品はどれも美味しそうでした!

また、生徒さんの考案で、「柚子胡椒」をトッピング。これが相性抜群だそうです!!

いや~アカエイ食べたたくなりますよね!!

ちなみに、実験結果は食品によっては、下処理した方が美味しいものもあるとの結果に。

やっぱり、下処理ひとつで美味しくなるのが料理ですね~。

今回の試食会を踏まえて、実際に店舗販売する食品を決定するとのことです!

販売当日が待ち遠しいですね~。販売は10月18日からの予定だそうです!

生徒さんたちからも、たくさんの質問をいただき嬉しく思います。

何より、皆さんが楽しそうに取り組んでおられるのが印象的でした!

中海・宍道湖産アカエイの有効利用は始まったばかり、これからの広がりが益々楽しみですね!

協力していただいている方々に感謝を忘れずに、SDGs進めていきましょう~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA